ICL手術 やめた方がいい

(PR)

「ICL手術はやめた方がいい?」

レーシックと比較するとリスクの低いICL手術ですが、「やめた方がいい」などのネガティブな声もあります。この記事では、やめた方がいいと言われる理由である失敗事例とその原因をご紹介します。

さらにそれを踏まえて、失敗しないためにはどうするべきか?についても解説します。

ICL手術の失敗例と原因

例1:診断ミスからドライアイ・吐き気・睡眠障害

20代 女性
20代 女性

術後3日目でドライアイが悪化し、吐き気が止まらず食事が取れません。睡眠障害も出ているので抜去を考えています。ただ手術したクリニックに大変不信感を持ち、このクリニックで抜去するのが大変怖く躊躇しています。毎日悩んで眠れません。

失敗の原因:手術したクリニックでの診断ミス

この女性の場合、過矯正(レンズの度数の診断ミス)か、レンズのサイズが大きく眼球内(毛様体)への圧迫が強い、または高眼圧などが症状の原因です。対策方法は抜去するか、適切なサイズや度数のレンズに入れ換えること。少なくとも再手術が必要です。

例2:過矯正で体調不良、結局レンズを摘出

30代 男性
30代 男性

午後から体調が崩れ、強い吐き気と頭痛。汗だくで心臓がバクバクになりました。翌日緊急で診察してもらうと、様子を見ましょうという診断と共にロキソニン(頭痛薬)が処方されました。目が慣れるまでの辛抱と言われましたが結局レンズを摘出し、症状は改善されました。

失敗の原因:医師の診断ミスによる過矯正

過矯正は術前検査で目標度数を遠視にならない度数に設定するのですが、この方は検査で最初から2.0が見える度数を勧められました。その結果、遠視になり、ピントを合わすために目の筋肉などを必要以上に使うため、頭痛や吐き気などの症状が表れてしまいました。

例3:手術ミスで虹彩を傷つけられた

30代男性
30代男性

右目がまぶしくて白いモヤが取れません。瞳孔を縮小させて眩しさを抑える目薬もありますと言われましたが、一生使うことになるのかと思って愕然。他院で検査してもらったところ、虹彩が薄くなっていることが判明。一度なくなってしまった虹彩は元に戻らないと聞き、非常に大きなショックを受けました。

失敗の原因:執刀医の経験不足による手術ミ

手術中に緊張したり力んでしまうと虹彩が飛び出ることがあり、経験不足の若い医師によくある医療ミスです。また、手術を受けたクリニックは虹彩のことを言わずに隠蔽しようとした可能性もあります。この場合、この病院の体質そのものに問題があるように思います。


このように、リスクの低いICL手術といえども、クリニックや医師選びで失敗すると「やめた方がいい」という後悔に繋がってしまいます。

また、上記で紹介した失敗例の他、このような感染症や合併症のリスクもあります。

結膜炎、急性角膜浮腫、持続性角膜浮腫、眼内炎、ハロー・グレア現象、前房出血、前房蓄膿、眼感染症、レンズ偏位、黄斑浮腫、瞳孔異常、瞳孔ブロック緑内障、重篤な眼炎症、虹彩炎、硝子体脱出など

では、ICL手術は本当にやめた方が良いのでしょうか?

ここで成功者の声もご紹介します。

視力が下がらなくて驚いている

朝起きて世界が見えることに感動

目が悪かった私は感無量

視界は超クリア

最強度近視の私の視力が左右1.5

視力が0.03から1.5になった

まったく問題なくて視力2.0

このように、失敗者の声もあれば、成功し視力を取り戻したという喜びの声も多数あります。ICL手術は、リスクもあるけれど成功すれば、新鮮で快適な毎日を手に入れることができるのも事実です。

ICL手術失敗はなぜ起こる?

様々なICL手術の失敗例を調べていると失敗の主な原因は、医者との意思の疎通がうまくいっていないこと、クリニック選びのミスの2点です。

医者との意思の疎通がうまくいっていない

視力は数字が高いほど良いということではありません。あなたの目の状態やライフスタイルに最適な視力にするというのが一番重要なポイント。

疎通が取れない医師だと上記で紹介した失敗例のように、最初から2.0を勧めてくる場合もあります。あなたの生活や希望をしっかり伝えた上で最適な提案をしてくれる医師を見つけましょう。

クリニック選びのミス

クリニック選びも慎重に行いましょう。自宅に近いから、料金が安いからという理由だけでクリニックを選んではいけません。

検査の精度、医師の経験と専門知識、最新の検査機器の使用など多くの要素を考慮して選ぶべきです。

具体的には以下の3つの点を重視しましょう。

失敗しないクリニックを選ぶ3つのポイント

これらの条件が揃ったクリニックが3つあります。
3つとも、実績・検査の質・保証が申し分の無いクリニックなのでここでご紹介します。

失敗しないICLクリニック3選

品川近視クリニック 新宿近視クリニック 先進会眼科
料金 両眼41.9万円
(税込46万円)
両眼41.9万円
(税込46万円)
両眼41.9万円
(税込46万円)
ICL手術実績 5万件以上 1万7000件以上 1万3000件以上
検査時間 3時間 1時間半~2時間 2時間~2時間半
保証期間 3年 3年 1年
店舗 東京・大阪・名古屋・福岡・札幌 東京 東京・大阪・名古屋・福岡・札幌
詳細 公式サイト 公式サイト 公式サイト

品川近視クリニック

ICL手術実績5万件以上
検査時間3時間
保証期間3年
※検査時間出典:公式HP(※個人差があります)

失敗しないクリニックのおすすめ1位は品川近視クリニックです。豊富な実績、時間をかけた事前検査、手術後の保証の手厚さか特徴です。またICL指導医が在籍、感染症対策への取り組みも評価が高いクリニックです。

ICL治療10年、2021年度ICL国内最多症例数の実績

品川近視クリニックは、5万件以上のICL手術実績があります。手術の実績が豊富なクリニックは、その分だけ多くのケースを経験しているので、医師技術力が高いことを示しています。

また、手術はすべてICL認定医が担当。また、日本に22人しかいないICL指導医も在籍しています。

品川近視クリニックは、国内最多症例数と、高い技術力を持つIC認定医・ICL指導医が在籍していることから、実績という面で間違いなく評価できるクリニックです。その証拠に、追加手術発生率は1%未満です。

ICL認定とは?

ICLレンズの製造メーカーであるSTAAR SURGICAL社が付与している資格

国家資格を持つ視能訓練士(ORT)を中心に眼検査

品川近視クリニックでは、角膜の形を測定するところからはじめ様々な12項目の検査を約3時間かけて行います。

時間をかけて新型の設備と経験・技術の卓越した視能訓練士による検査を受けることで、より安定した視力回復が可能となり、失敗を避けることができます。

無料のサポート会員制度を実施

品川近視クリニックではICL手術を受けた場合、サポート会員に入会することで痛み緩和プログラム・いつでも電話・メール無料相談などのアフターケアが無料で受けられます。期間は3年です。

また、本人の申請でカルテを開示してもらえます。万が一、何かあった場合にもちゃんと情報を開示してもらえるので術後のミスなどを隠蔽される心配がありません。

口コミや評判

手術そのものはすぐ終わり、手術終了後は40〜50分休んでから検査がありました。毛布ももらえますし、20〜30分くらいは寝てしまいましたが特に問題なく。最初は少しボヤけましたが、割とすぐに視界が開けました。初日は暗闇での光源に対するハローグレアがすごかったですが、2日もする頃とかなり落ち着きました。目が少々乾く感じがありますが、痛みや不都合は今のところありません。右目は0.9、左目は1.2〜1.5が出ています。右目は乱視を直せば左目と同じくらいになるのかな。

引用:グーグルマップ

術後も順調で快適に過ごせているので上手な先生にやってもらえたんだなと満足です。両目1.5になりました。怖かったけど、やって良かったです !3年は術後の定期検診も無料なのでこれからもお世話になります。ありがとうございました!

引用:グーグルマップ

2018年にICLの手術を受け、その後会社の健康診断でも両目1.5の診断を受けてます。 定期検査も最初の部屋に通していただいた後はすぐに済むので、そこまで待ち時間が長いと感じたことはありません。 診てくださる先生自身が手術を受けたことがある方が多く、よく起きる症状や対処法なども教えてもらえるので、安心です。

引用:グーグルマップ

他の病院と比較しても費用が安いので大丈夫かなと思いましたが、手術の回数をたくさん経験されてることが私にとっては決め手になりました。3年経った今も視力が変わらず、登山ライフも快適。ドライアイもなくなり有り難いです。手術の先生の指名はできませんでしたが、腕の良い先生で良かったです!裸眼生活は快適で、本当にICLしてよかったと思います!

引用:グーグルマップ

失敗したくないなら品川近視クリニックがおすすめ

品川近視クリニックは実績・検査・技術力・保証の面から、一番おすすめのクリニックです。

10年以上の豊富な実績と国内最多症例数、ICL認定医・指導医の在籍など、失敗しないクリニックの条件が揃っています。

また、国家資格を持つ視能訓練士(ORT)を中心に検査を3時間かけて行ってもらえるので、過矯正のリスクがグンと低減します。

検査は無料です。また、検査をしたからといって必ず手術をしなければならないことはありません。まずは検査をしてみて、あなたが納得できるクリニックかどうかを確認してみてはいかがでしょうか。


新宿近視クリニック

ICL手術実績1万7000以上
検査時間1時間半~2時間
保証期間3年
※検査時間出典:公式HP(※個人差があります)

2位は新宿近視クリニックです。実績は17,088件(2023年3月末時点)、丁寧な検査、術後の検診、3年の保証が特徴です。また治療結果の安定した技術力の高いクリニックです。

1万7000以上の豊富な実績と確かな技術力

新宿クリニックのICL治療には17,088件と多数の症例実績があります。(2023年3月末時点)

また、医師はICL認定指導医のため技術力が高く、術後のレンズ調整等の再手術は1%未満、追加矯正は0%と安定した治療結果を得ています。

国家資格を持つ視能訓練士による無料適応検査

新宿近視クリニックの検査は、屈折度や眼圧、視力など、9項目にわたる検査を実施します。患者一人ひとりの目の状態や希望を優先し、最適な治療法を提案しています。丁寧なカウンセリングが特徴で、新宿近視クリニックで手術した患者の95.15%が、総合的に満足しているという結果を出しています。

術後の徹底したアフターケア

新宿近視クリニックでは、レンズの交換、位置調整、抜去が必要な場合の手術費用が3年間無料です。また、手術前後の目薬代が1年間無料、手術後の検診代が1年間無料です。

定期検診制度も実施しているので、術後は手術翌日、翌々日、1週間後、2週間後、1ヶ月後、2ヶ月後、3ヶ月後、 6ヶ月後、1年後に目の状態や様子などを診察、検査してもらえます。

口コミや評判

ICL手術を受ける前はとても緊張していましたが、カウンセリング時に色んな疑問に答えていただき、不安なく当院で受けることに決めました。 手術後当日も、スタッフの皆さんが優しく、たくさん気遣いいただき、安心して終えることができました。 背術後のアフターケアがあるのも安心です。 今はとても快適で、これからのコンタクトなしの生活が楽しみです!

引用:グーグルマップ

1週間前にICL手術を受けました。 元々乱視で両目それぞれ0.04だったのが両目2.0まで上がりました。 手術自体は痛みはほぼなかったものの、個人的には目の不快感が強く結構つらかったのですが、時間が短かったので耐えられました。当日夕方頃までは目が重い感じがあったのですが、視力は術直後から回復、目の重い感じも当日夜には良くなっていて、翌日以降なんのトラブルもなく快適に過ごせています。

引用:グーグルマップ

目のICL手術を受けました。スポーツと旅行が好きで、メガネとコンタクトが煩わしかったのですが、0.04から1.5見えるようになり今では快適です!! 手術は20分くらいであっという間で、痛みもなく、先生、看護師さんも優しく説明してくれます。術後検査などフォローもしっかりしてくれて、もっと早く受ければ良かったです!

引用:グーグルマップ

先進会眼科

ICL手術実績1万3000件以上
検査時間2時間~2時間
保証期間1年

3位は先進会眼科です。ICL手術13,460症例の実績、最新の医療情報の取り入れ、保証期間は再手術が無料というアフターケアの面が優れたクリニックです。

医療者に選ばれるICL治療

先進会眼科は、1万3000件以上の症例と、ICL患者の10人に1人が医療者という実績があります。最新の技術で質の高いICL治療を行っているのが特徴です。

全国でも有数の眼科治療のパイオニアで、ICL指導医も複数在籍。実績と技術面で信頼度の高いクリニックです。

10種類以上の手術前検査

安全な手術を行うため、ICLの度数と大きさを決めるための検査を2時間~2時間半かけて実施します。検査項目は10種類以上です。

カウンセリングではICL手術や眼内コンタクトレンズ自体についての詳しい説明や、注意点、不安な点などを納得いくまで相談することができます。あなたのライフスタイルや要望から最適な治療を提案してくれますので、過矯正を避けるためにもしっかりと意見を伝えましょう

術後は翌日~3か月の間無料定期検診

先進会眼科には1年の保証期間があります。その期間内は再手術保証プログラムとしてレンズ回旋整復手術2回、レンズサイズ交換手術1回まで行ってもらえます。

また、手術費用には3ヶ月間の検診費用と手術後用点眼薬各2本も含まれます。術後は翌日~3ヶ月の間、視力の安定や感染症などのトラブルが起きていないかの定期検診を受けます。自覚症状や安定性を感じていても、必ず頻度を守って通院することが、失敗しないための重要なポイントです。

口コミや評判

念願のICL手術を受けました。 他院と比べることはできませんが、こちらを選んで良かったと心から思います。 携わっていただいたスタッフの皆さま全員がホスピタリティにあふれていました。 無駄な待ち時間もなく、かと言って流れ作業のように進められるわけでもないので大変満足しています。 手術中は先生がずっと優しく声をかけ続けてくださり、とても心強かったです。ICL手術を受けるなら絶対におすすめです。

引用:グーグルマップ

術後翌日の視力は0.03⇒2.0、先日三ヵ月検診を行ったところ変わらず両目2.0で術後良好でした。 個人的にはもっと早く手術をしておけば良かったです。 同じく強度近視で迷われている方の参考になればと投稿させて頂きました。 大変お世話になりました。

引用:グーグルマップ

最初はどうなるだろう〜と怖くてドキドキしていましたがスタッフさん、看護師さん、担当医師の優しいお言葉によりあっという間に終わりました。手術は15分くらいでした。 痛くないと言われていましが私は少し緊張や痛み止めが効きづらいのか?少し押されたりで痛かったです。手術中は先生から「もう少しだからね〜」など優しいお言葉が嬉しかった! 次の日には2.0になっていたのは驚きでした。 ちなみに元々は0.03です。 今では裸眼生活を楽しんでいます。 光の眩しさは慣れなのでそこまで苦になりません。コンタクトをやめたからか偏頭痛も減り金銭的に高いけどやってよかったと思いました。

引用:グーグルマップ

以上、失敗しないクリニックを3つご紹介しました。これらのクリニックはどこも実績・検査・保証の面で信頼度が高くおすすめですが、迷ったら品川近視クリニックをおすすめします。

おすすめする理由

費用が業界最安値
3時間12項目の適応検査
「追加手術」の発生率が最も低い
ICL指導医が在籍
ICL国内最多症例数を受賞(2019、2020、2021、2022)
保証期間が3年間

クリニックを選ぶ際には、あなたの状況やライフスタイルに合わせて慎重に選択することが重要です。あなたが必要な知識を持つことで、リスクを減らすことができます。

まずは実際に無料の適応検査を受けてみて、費用、立地、医師との相性など他の要素も併せて確認してみることをおすすめします。